はじめに
筋トレを始めてまだ2週間。
たった2週間なんだけど、思った以上に身体も生活もいろんな変化が出てきた。
今回は、自分が初心者として実際に感じた“リアルな変化”をまとめておく。
🔥 ① とにかく寝つきが良くなった
何より一番分かりやすい変化。
布団に入るとすぐ寝れるようになって、朝のだるさも減った気がする。
筋トレで身体をしっかり使うと睡眠の質が上がるって本当なんだなって実感。
🦵 ② 脚が毎回筋肉痛
脚トレはまだ毎回きつい。
初日は階段を下りるのも辛かったし、今でも2日後の筋肉痛が一番重い。
「脚トレはきつい」ってよく聞くけど、ガチでそうだった。
💪 ③ 三頭筋がちょっと膨らんできた(自分だけ分かるレベル)
これは感覚的なものだけど、プレス系のトレーニングを続けてたら三頭筋がほんの少しだけ張ってきた気がする。
まだ人から見て分かるほどではないけど、自分の中では「おっ?」ってなる変化。
🏋️ ④ フォームの大切さに気づいた
重さよりもフォーム。
これは2週間やって一番学んだこと。
背中も胸も脚も、フォームが悪いと効かせたい場所に効かない。
とくに背中は、フォームを意識しても「まだ正解が分からない…」って状態。
🧠 ⑤ 自分が意外とできる
バックスクワットで25kgのおもりをつけてできたのは自分でも驚いた。
意外と動ける自分がいた。
こういう小さな成長がモチベになる。
👕 ⑥ 「胸が大きいとかっこいい」って思い始めた
ジムにいる人を見ると、胸板が厚いだけでめちゃくちゃかっこいい。
今までは腕ばかり気にしてたけど、胸トレの重要性を改めて実感。
⏱️ ⑦ 50分くらいで集中して終われるようになった
最初は動画で確認しながらで時間がかかったけど、だんだん流れがわかってきて、だいたい50分くらいで集中して終わるように。
トレーニング“習慣”がつき始めたかも。
まとめ
たった2週間でも、思っていた以上に色んな変化があった。
体型の見た目はほとんど変わってないけど
「筋トレしてる生活の実感」はしっかり出てきてる。
これからどう変わっていくのか、自分でも楽しみ。
また1週間後に記録を残します。